CaMISHELL
CaMISHELL
主に産業廃棄物として処理されている卵殻(卵の殻)を、廃棄物でなく原材料として混抄した紙の総称です。
カミシェルマーク
卵殻混抄紙(カミシェル)を使用している印刷物に表示して「産業廃棄物利用」「環境への取り組み」をPR出来ます。

CaMISHELL(カミシェル)とは
CaMISHELL 卵殻混抄紙 CaMI:カルシウム・紙 + SHELL:殻
CaMISHELLは、主に産業廃棄物として処理されている卵殻(卵の殻)を原材料として混抄した紙の総称です。焼却されるときの二酸化炭素排出量の削減に寄与いたします。「卵」という毎日の生活に身近なものの廃棄物(卵殻)が再利用されているため、食材や飲食関連以外の企業様にも、受け入れられやすい紙となっています。
ラインナップ
■エコ玉名刺用紙F-S 規格表
| 米坪 | 寸法 | 連量 | 包枚数 |
|---|---|---|---|
| 160g/㎡ | 939×636 | ◇ 95.5 | 200 |
| 297×210 | ◇ 10.0 | 200 | |
| 210g/㎡ | 939×636 | ◇ 125.5 | 200 |
| 297×210 | ◇ 13.0 | 200 |
※洋紙換算 1,000枚=1連(R)
主に名刺用・会社案内・卓上カレンダー等にご使用いただけます。
■カミシェルN-F 規格表
| 米坪 | 寸法 | 連量 | 包装数 |
|---|---|---|---|
| 60g/㎡ | 940×636 | ◇ 36 | 500 |
| 100g/㎡ | 940×636 | ◇ 60 | 250 |
主に封筒・紙袋・小冊子本文・リーフレット等にご使用いただけます。
コートボール/ノーコートボールにつきましても、お問い合わせください。
紙の原料(パルプ)へ卵殻10%を添加して生産した紙です。
卵殻以外の産業廃棄物の混抄もご相談ください。
オリジナル混抄紙のご相談
企業から排出された廃棄物で紙をつくり、またその企業が使用するいわゆる「クローズドリサイクル」など廃棄物削減と再利用を、企業活動としての「環境配慮」や「循環型社会への貢献」へと繋げる動きが広がっています。社会全体の環境意識が高まる中、持続可能な社会の実現に向けた取り組みとして混抄紙をお考えの際は、ご相談ください。
新生紙パルプ商事株式会社 開発部 E-mail : spp-camishell@sppcl.co.jp
CaMISHELLは、株式会社サムライトレーディング・三菱製紙株式会社・Touchcard株式会社・新生紙パルプ商事株式会社にて共同商標登録しています。


