kamimol®(カミモル)
kamimol®(カミモル)
プラスチックを一切使用せず、紙粉と食品添加物等の添加剤のみで構成された環境配慮型素材です。
汎用の射出成形機でそのまま加工可能。
持続可能なものづくりを、既存設備で実現できます。

kamimol®とは
kamimol®は紙の可能性を拡張する新素材です。プラスチック廃棄の課題を背景に、
紙素材でありながら高い成形性を持ち、環境負荷低減を目指して開発されました。

kamimol®の特徴
特徴①:定義上「紙」
植物由来の成分で構成された素材で、紙と同様の成分からできています。石油資源の使用を抑え、CO₂排出量も削減。環境負荷の低い新素材です。
特徴②:既存設備で成形可能
汎用プラスチック成型機(射出成形機)をそのまま使用可能。原料を「kamimol®」に変えるだけで、複雑な形状の成形にも対応できます。
特徴特徴③:抗菌性能
抗菌活性値4.2を計測※1。JISの抗菌性能評価基準(2.0以上)を大幅にクリア。細菌への配慮が求められる環境下(病院・保育園・図書館等公共施設)における活用が期待できます。
※1 フィルム密着法(JISZ2801)による試験値
特徴④:高いリサイクル性
紙粉の回収に成功し、古紙リサイクルフローへの適応が理論上可能。紙としての再資源化も視野に入れた、循環型素材です。
■やわらかさのある成形品で水にも溶け、自然に還ります

kamimol®のご相談
身の回りのプラスチック製品や、工場で使用される一過性の部品などをkamimol®に置き換えることで、環境負荷の低減に貢献できます。社会全体の環境意識が高まる中、持続可能な社会の実現に向けた取り組みをご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。


